「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」
通称:「マキブON」の、オフラインのフリーマッチです!?
基本的には、CPU戦メインで、オンライン対戦はしないので、
お試し企画の、単発系動画として、ご了承願います♪
需要と供給のバランスがあれば、続くかも知れません!?
ちなみに、1対2で勝つには、4倍の力量差が必要☆
▼古来から伝わる、伝統の基礎知識▼
「ズンダ」:ビームライフルを連射する基礎テクニック☆
「小ジャンプ」:古式では「タイマン戦」希望の挨拶♪
「シールド防御」:個人的に「タイマン希望」の「了承」時に!?
「ニシオギ」:ダウンした相手の上空を取る「起き攻め」
「ブッパ」:格闘の伸びを信じて「当たれば正義」の結果論☆
「ゲロビ」:ビグザムの口から出たのが由来の「照射系武器」
「安い」:折角当てたコンボの火力が微妙な場合に☆
「振り向き撃ち」:ニュータイプ適性の「虚」を付く技♪
「0距離回避」:起き上がり格闘を回避さて驚いた件!?
「キック」:昔は格闘移動などにも使えた優秀な技♪
大幅ナーフされて、今では判定の強い単発系格闘に☆
「ステップ」:出初めに誘導を切る効果があるのですが、
その後に格闘を出されると、当てられるので注意!?
「準格闘機体」:ビームライフルの弾数が少ない機体は、
インファイトが強い傾向ですが、格闘機体には負けます!?
「判定負け」:同じタイミングで格闘を振ったにも関わらず、
一方的に競り負けて、格闘コンボを決められる時に♪
「着地キャンセル」:着地の硬直を狙うのが基本でしたが、
今では時代が変わって、如何に攻撃を当てるのが肝☆
「爆弾」:通常「高コスト先落ち」が基本ですが、あえて、
低コスト3落ちする覚悟で、戦場を荒らす戦術!?
「ナイスカット」:こちらが格闘コンボを決めている時に、
絶妙なタイミングで、助けに来る場合に、称賛して☆
「コストオーバーシステム」:今ではお馴染みの新ルール♪
タイマン戦を希望する場合、3000→2500→3000で!?
場所:サイド7内部 コメント:「シャゲ&ジム」派です♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■ タイトル:機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
■ ジャンル:2on2 チームバトルアクション
■ プラットフォーム:PlayStation 4
■ 配信元: 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★